EAP研究所 EAP INSTITUTE |
EAP Q & A Q1.EAPって何ですか? A. 日本語では従業員支援プログラムや社員支援プログラムと呼ばれています。 アメリカで始まった企業従業員へのメンタルヘルス支援事業のことで、大企業で は社内EAPという形をとる場合もありますが、 多くの場合は、社外の専門機関にアウトソーシングするメンタルヘルスケア・プ ログラムと考えていただいてよろしいでしょう。 Q2.EAPではどんなことをするんですか? A. 従業員が個人的な問題を発見し、解決するのを支援することによって、従業 員の業務達成能力(パフォーマンス)を高めることをめざします。具体的には以 下のようなサービスを提供します。 1. 個人的な問題をもつ社員からの電話、e-mailなどによる無料相談 2. さらに必要があれば限られた回数内の無料面接相談 3. メンタルな問題をもつ社員を抱える上司への援助 4. メンタルな問題をもつ社員の家族への援助 5. 従業員個人および会社のストレス状態、組織の健康度についての調 査と改善に向けた提言 6. 新入社員、管理職への年数回程度のメンタルヘルス研修などによる啓 蒙活動 Q3.EAPにはどんな役割や目的があるのですか? A. 次のような役割や目的があります。 1. 従業員の心の健康、メンタルヘルスが向上することにより、心身が元 気になり、働きがいを感じる。福利厚生 2. 従業員のパフォーマンス向上による、事業所全体の生産性の向上 3. 心の健康が損なわれること、つまりメンタルヘルス不全によって発生す る危機に介入し、予防するリスクマネージメントや危機管理 Q4.EAPを利用するとどんなメリットがあるのですか? A. 従業員の心の健康増進による、士気や生産性の向上、休業にともなう労働損 失費用に対する節約効果、早期退職を回避することによる新規雇用や教育・訓練 費用の節約、自殺などによって発生する労災保険料や民事損害賠償の回避など の節約効果、などがあげられます。 |